最近、2回ほど代引きの商品を頼んだのですが。
どちらも、ちょっきり用意して封筒に入れておいたら、
「あ! ちょっきりですねっ! ありがとうございますー!」
と、すごく喜ばれました。
それはそれで、嬉しいのですが。
世の中の皆様、代引きって、うっかりなことがない限り、ちょっきり用意するもんじゃないの? という疑問も。
だって、自分が、望んで頼む代引きですからね~。
まぁ、いつ来るのかわからなくて、用意してなかったっ! とか、うっかりあると思ってたのにー! とかいうことはあるとは思うんですけど。
私はなるべく、代引きを頼んだときに、すぐその代金を用意するようにします。
そうしたら、小銭が足りないとか言うのもわかるしね。
お互い、スムーズに取引できるようにっていうのが一番かなって思ったりもします。
どちらも、ちょっきり用意して封筒に入れておいたら、
「あ! ちょっきりですねっ! ありがとうございますー!」
と、すごく喜ばれました。
それはそれで、嬉しいのですが。
世の中の皆様、代引きって、うっかりなことがない限り、ちょっきり用意するもんじゃないの? という疑問も。
だって、自分が、望んで頼む代引きですからね~。
まぁ、いつ来るのかわからなくて、用意してなかったっ! とか、うっかりあると思ってたのにー! とかいうことはあるとは思うんですけど。
私はなるべく、代引きを頼んだときに、すぐその代金を用意するようにします。
そうしたら、小銭が足りないとか言うのもわかるしね。
お互い、スムーズに取引できるようにっていうのが一番かなって思ったりもします。
最終更新日 : 2022-12-25
あらら。 * by 樟葉
コメントの書き直し、ありがとうございます。
変なところに飛んじゃったのは、何なんでしょうね? どきどきしちゃいます。
そして、ここでも「じぃちゃん」が……><。
折角届いた愛車、じぃちゃんにぶつけられないように気をつけてくださいっ!! というところに、まず感想が(苦笑。
確かに家族がいると、「誰が頼んだのかわからない」って言うのありますよね。
「詐欺」ってラビーさんに聞くまで、全然気づいてなくて、宅配業者さんが「代引きの商品来てるんですけど、いいですか?」って聞かれるのが、いつも不思議でした。
「心当たりありますか」の「いいですか」なんですね。
嫌な世の中ですね……。
変なところに飛んじゃったのは、何なんでしょうね? どきどきしちゃいます。
そして、ここでも「じぃちゃん」が……><。
折角届いた愛車、じぃちゃんにぶつけられないように気をつけてくださいっ!! というところに、まず感想が(苦笑。
確かに家族がいると、「誰が頼んだのかわからない」って言うのありますよね。
「詐欺」ってラビーさんに聞くまで、全然気づいてなくて、宅配業者さんが「代引きの商品来てるんですけど、いいですか?」って聞かれるのが、いつも不思議でした。
「心当たりありますか」の「いいですか」なんですね。
嫌な世の中ですね……。
「ぴったりの額を封筒に入れて、誰もがわかる場所へ」
っと言うお約束があるのですが・・・。
何度言っても、じいちゃん知らん顔ですね~。
代引き詐欺なんていうのもあるし、
届くよ~っていう話も聞いてないものは、
わからないので、受け取れませんって、断ることにしてるよ~。
配達してくれる人に、おつりまで用意させるのは悪いと思っちゃうんだよね~。
なので、注文したら、小銭集めてぴったりを作るようにしてます(笑
(なんか、変なところにコメントが飛んじゃったんですけど、
大丈夫だったかなぁ?書き直しましたけど・・・