fc2ブログ

樟乃坂 Kusunosaka

 毎日ふと疑問に感じること等を、気ままに書き垂れ中!  ほぼ毎日更新! コメント欄にご自身のブログURLを入れると、禁止ワードにひっかかります。ごめんなさい。

Top Page › 生活の糧 Exercise › 該当しない人がいないんですが……。
2016-01-28 (Thu) 14:09

該当しない人がいないんですが……。

 もちろん、悪い意味での解釈です。
 ちゃんと、その奥にある、危惧であったり、気をつけなさいよ! っていうことはある程度理解するという前提で、おちょくってますので、お気を付け下さい。

 さて、うちの職場の片隅に、2013年に医労連で出しているパワハラポスターが貼ってありました。

 何で今頃? っていうと、貼った人が酷い人なので、皆さんそこのコーナーにはあまり気を配っていなかった。
 たまたま、みよしのさんたちが、今日、そのポスターに注目をして話をし始めた、という背景があります。

 その内容は、以下の10項目です。

1 人の話を最後まで聞かない  話の腰を折る

2 一言に対して10返す。  早口・機関銃のように喋る

3 褒めるより、批判、反論が多い

4 感情(特に怒り)を前面に出す。  怒鳴る、逆ギレ

5 声がでかい

6 あいさつしない、無視する

7 人前で中傷・叱責・馬鹿にする  病人扱い

8 人格否定、全面否定、過去を持ち出す

9 皮肉・ジョーク・ギャグが多い

10 人によって態度を変える

 ちなみに、私、「1」「2」「3」「6」「8」「9」「10」は、やってると言えばやってますよ。

 「1」→ 話を盛る人がいますので、彼の話はちょいちょい「ちょっと待ってくださーいっ!」と折ります。
 昨日も、お金の件でちょっと問題がありまして、経理の人と話をしている最中に、その人の直属の上司が、「お前らが受領するためにこっちに来い」的なことを言ったので。
 「すみませんっ!」って、一度お話の腰を折ってから、「今回の件に関しては、必要な書類を上げてから、下りてくるまでに1ヶ月以上時間がかかっているという話なので、その問い合わせですっ」と腰を折ってます。


 「2」→ ワンテンポ遅れるので、機関銃のようには喋りませんが。
 たまに、一言言われて、10個くらいは返してるときもあるように思います。
 ちなみに、うちの職場、あだ名に「機関銃」ってついている人もいます。

 「3」→ 人によります。なので、「10」も当てはまります。

 「4」→ Kたん、職場でキーボードを真っ二つにしたことがあります。
      先日の会議で、ブチキレて、「えーっ!?」ってびっくりするようなことを叫んだ部長もいます。

 「5」→ 私は最近職場内でiPodが手放せません。
      耳栓代わりにイヤホン入れてる人多数です。
      ブログにも結構書いてますが、被害甚大です。

 「6」→ KK女史に対してやってます。てか、最初にやってきたのは向こうですけどね。
      ただし、私は「礼儀を守らない人に挨拶はしません」が、「無視」はしません。向こうはしてきます。
      他にも、挨拶をしない人はいます。

 「7」→ 廊下で管理職に向かって、「差し違えてやるっ!」と叫ぶ。
      自分が提案する案件があるのに、有休を取る。
      実際診断も出ておりますが、皆さん「はげちらかし」さんは病人だと扱っています。

 「8」→ 伝説級の過去をお持ちの方がいらっしゃいますので、話題にことかきません。

 「9」→ 親父ギャグ、皮肉、ジョーク、満載の職場です。

 「10」→ そりゃ変えるでしょ(笑。

 って考えると、うちの職場、この項目に1つも当てはまらない人いません。
 ですが、何より私たちが、昨日この話題で盛り上がったのは、

 これを貼った人が一番この項目全てに当てはまるパワハラやってるから!

 ってことなんですよねー。

最終更新日 : 2022-12-25

Comment







管理者にだけ表示を許可