fc2ブログ

樟乃坂 Kusunosaka

 毎日ふと疑問に感じること等を、気ままに書き垂れ中!  ほぼ毎日更新! コメント欄にご自身のブログURLを入れると、禁止ワードにひっかかります。ごめんなさい。

Top Page › 珍事 Travel › 4次会終わったら、朝だった。
2015-06-08 (Mon) 14:38

4次会終わったら、朝だった。

 結婚式は、土日で行われていたのですが、土曜日の15時からだったので、その日に出発すればいいなと。
 ところが、MY氏が自分が担当しているお客様がいらっしゃるというのに、早く帰りたいものだから(それでも、いつもよりは残ってたけど)、「後は任せた」と帰宅。
 今日は、さすがに私だって定時退勤したかったのにっ!! とぶちぶち。

 その後の残務処理などを終えたら、帰宅したら午前1時。

 支度は済ませていたので、まず即寝ました。
 それから、朝6時半起床。
 睡眠時間は、4時間~4時間半というところ。

 車に乗って、びゅんびゅんびゅーん♪
 途中で覆面に捕まってる車を発見! とかやりながら、運転運転。

 もうちょっとで無料高速を降りる……というころになって、睡魔が!!
 ガムをかじっても、お茶を飲んでも、目が覚めない。
 ということで、思い切りカーステレオに合わせて歌を歌っていきました。
 歌うって、すごいですね、目が覚めるっ!

 そして、ホテルへ。
 すると、なんとなんと。
 15時までチェックイン出来ません! と言われました。
 はぁっ!? そんなこと、一言も書いてなかったよっ!? と(結婚式の案内に割安で宿泊できます、というのがあったので、それを送付しているため)。
 しかも、予約も怪しかった……。

 15時からチャペル式があるのに、15時にチェックインしてどうするっ!? って思って、「着替えたいんですけど」って言ったら、着替えは大浴場のところでしろ、荷物はフロントで預かってやるから、と言われまして。
 ふーん……、と。
 自分で手続きしてないから、こういうことなんだな~と、仕方がないので(疲れてたし)、ロビーで座り込んでたら、少し早めに中に入れてもらえました。
 Lucky!

 そして、式場へ。
 最近は、ブロッコリートスなるものもあるんですね。(リンク先のページの最後の方に説明があります)。
 新郎がブーケトスよろしく、ブーケにしたブロッコリーを投げ、男性が取る、そしたら、新婦がマヨネーズをつけて、新郎と取った男性が一緒にブロッコリーを齧る、というものです。
 まぁ……もらった人が「俺、マヨネーズダメなんだよ……」と呟き、「もらったはいいけど、縁起物だし全部食べるべきだよな~、でもずっと持ち歩くの??(この後披露宴なので)」と、楽しいけれど、ちょっと配慮が必要な演出のようですね。

 でもって、披露宴へ。
 司会の方、乾杯の際私の名前間違って呼んだり、ご祝儀をもらった人で、ものすごく珍しい読み方をする人がいるんですが、その人の名前が読めず、みんなフルネーム(私の名前は間違ったままフルネーム)で読んでるのに、彼だけ苗字だけという違和感てんこ盛りなものがあったり。

 私の名前を間違ったのは、新郎の父さんがすっごく焦ったんでしょうね^^;
 最後に父からの挨拶……というところで、私の下の名前をめっちゃ強調してました、ありがとうございます、です。

 式自体はアットホームな感じで楽しかったです。
 2次会、3次会は、下のような感じで、あれでしたけれど。

 で、最後に新郎新婦を巻き込んでの4次会、これは新郎側の友だちだけでしたので、気持ちは楽でしたけれど。
 これが終わったのが、4時半。

 わははー……ですよ。
 外出たら、朝でした。
 さわやかでした。
 むしろ、このままチェックアウトして帰った方がよくね? っていうくらい朝でした。

 ホテルに戻って、とりあえず顔洗ってシャワーして、寝るか寝ないか迷って、仮眠。
 けど、がっちり寝ないようにとしてたせいか、脚が冷えちゃって、途中でめちゃくちゃこむらがえって、「切れる切れるっ!!」とのたうち回り。
 また寝ました。
 地味にまだ痛いです^^;

 チェックアウトして、おみやげ買って。

 帰りは高速で、二度ほど意識がかくんと途切れることがあり、「早くサービスエリアで仮眠を取らねばっ!」と、頑張りました。
 サービスエリアで、1時間ほど仮眠を取り、その後は順調に……と言いたいですが、1度だけ、追い越し車線に出ようとしたときに、猛スピードで来ていた車がいて、危うく接触しそうになりまして。
 「あっぶね……」と。

 その後は順調にいきましたが。

 無事に帰宅して、ぐっすりたっぷり寝ましたが、今日は疲れてます^^;

最終更新日 : 2022-12-25

Comment







管理者にだけ表示を許可