fc2ブログ

樟乃坂 Kusunosaka

 毎日ふと疑問に感じること等を、気ままに書き垂れ中!  ほぼ毎日更新! コメント欄にご自身のブログURLを入れると、禁止ワードにひっかかります。ごめんなさい。

Top Page › 繋がる話題 TB theme › 第1806回「今日は節分!豆を食べる?恵方巻きを食べる?」
2014-02-04 (Tue) 14:34

第1806回「今日は節分!豆を食べる?恵方巻きを食べる?」

 正しくは、「昨日は節分」ですけれども。

 一応食べたし、豆もぶつけました。

 職場に、年男くんがいたので、彼に、豆をぶつけて「あげました」。
 豆をくださったのは、MY氏。

 年男くんは、「いじめだーっっ」と叫んでいましたが、みんなで、「厄を落としてあげてるのに、被害妄想だなぁ」とのらりくらりするという、コミュニケーションを取ってました。

 これが、彼が言うように、本当に陰湿ないじめなら問題ですが、こういうくだらないことで楽しくコミュニケーションが取れるのは、いいな~って思うのです。

 恵方巻きは、帰りにセブンイレブンで恵方巻き(サラダ巻きバージョン)を食べましたよ!

 普通の恵方巻きは、穴子が入っているので、苦手なのです。

 心の中でお願い事をして、もももも……と無言で食べる。
 美味しかったですw

FC2 トラックバックテーマ:「今日は節分!豆を食べる?恵方巻きを食べる?」

最終更新日 : 2022-12-25

ももも * by ラビー
恵方巻きのみでした~(笑

私はノーマルのを食べました。

若は、節分前夜、恵方巻き巻きのバイトに行ってまして(爆
サラダ巻き担当だったそうで、サラダはやめて~だって(笑
夜8時から朝8時まで・・・若さですねぇ。

豆まきは、後片付けが大変なので、パスしちゃいました。
子どもたちが大きくなると、季節のイベントは減っちゃいます(汗

へー! * by 樟葉
 最近はどこも機械なのかな? と思っていたのですが、しっかり手作業のところもあるのですね。

 かなり手が疲れたのではないでしょうか、若君。

 「サラダはやめて」(笑。

 確かに郵便局で働いていたときは、年賀状を見るのが嫌だったなぁ~と懐かしく思い出しましたw

 私は、落花生があんまり好きではないのですが、縁起物としてまく方かな。
 でも、今年は自分の家ではまかなかったです^^;

 まぁ、気分、ということで。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

ももも

恵方巻きのみでした~(笑

私はノーマルのを食べました。

若は、節分前夜、恵方巻き巻きのバイトに行ってまして(爆
サラダ巻き担当だったそうで、サラダはやめて~だって(笑
夜8時から朝8時まで・・・若さですねぇ。

豆まきは、後片付けが大変なので、パスしちゃいました。
子どもたちが大きくなると、季節のイベントは減っちゃいます(汗
2014-02-04-21:30 ラビー [ 返信 * 編集 ]

へー!

 最近はどこも機械なのかな? と思っていたのですが、しっかり手作業のところもあるのですね。

 かなり手が疲れたのではないでしょうか、若君。

 「サラダはやめて」(笑。

 確かに郵便局で働いていたときは、年賀状を見るのが嫌だったなぁ~と懐かしく思い出しましたw

 私は、落花生があんまり好きではないのですが、縁起物としてまく方かな。
 でも、今年は自分の家ではまかなかったです^^;

 まぁ、気分、ということで。
2014-02-05-00:28 樟葉 [ 返信 * 編集 ]