職場のお手洗い、夜、帰宅前に寄ってみたら電気が消えていました。
誰もいないと気兼ねなく使えるよね、と中に入って、個室に入ったのですが、いきなり隣の個室の水が流れる音が。
えーっ?? と。
あ、でも、人感センサーだからな、じーっと長時間いたら電気消えちゃったのかもな……と思って、そのまま自分も用を足したのですが、誰かが出て行った雰囲気もなく。
結局隣の個室は空で
うーん?? どきどき。
水を流すのもセンサーに手をかざすタイプなので、センサーの誤作動?? とか。
その話をあざとい嬢にもしたら、「実は私も今そうだったんですーっっ」と。
常識的に考えれば必要なのは修理、ですが、どうなんですかねー……。
その後、しばらく経ってから、2度ほど同じ現象がありましたが、今はありません。
どういう条件で発動してるのかなぁ??
予約投稿:10月13日 ネタメモ:2023年9月19日
誰もいないと気兼ねなく使えるよね、と中に入って、個室に入ったのですが、いきなり隣の個室の水が流れる音が。
えーっ?? と。
あ、でも、人感センサーだからな、じーっと長時間いたら電気消えちゃったのかもな……と思って、そのまま自分も用を足したのですが、誰かが出て行った雰囲気もなく。
結局隣の個室は空で
うーん?? どきどき。
水を流すのもセンサーに手をかざすタイプなので、センサーの誤作動?? とか。
その話をあざとい嬢にもしたら、「実は私も今そうだったんですーっっ」と。
常識的に考えれば必要なのは修理、ですが、どうなんですかねー……。
その後、しばらく経ってから、2度ほど同じ現象がありましたが、今はありません。
どういう条件で発動してるのかなぁ??
予約投稿:10月13日 ネタメモ:2023年9月19日
最終更新日 : 2023-10-27
ボナさんへ * by 樟葉
そうだったのかー♪
なぁーんだ、じゃあ、安心だーっ♪♪ なわけあるかいっ!!(笑
勝手に流れているのについては、関知しようがないのでなんともですけどねー。
起こったり起こらなかったり。
日中は起こらないのも、またたちが悪いですね。
そういえば、最近は起こってないです。
何なんでしょうね~。
なぁーんだ、じゃあ、安心だーっ♪♪ なわけあるかいっ!!(笑
勝手に流れているのについては、関知しようがないのでなんともですけどねー。
起こったり起こらなかったり。
日中は起こらないのも、またたちが悪いですね。
そういえば、最近は起こってないです。
何なんでしょうね~。
もしや * by ボナ
熱暴走??
暑すぎて動作狂ってた → 最近は涼しくなって落ち着いた とか…
今年の猛暑っぷりならあり得なくもない気がしてきました
暑すぎて動作狂ってた → 最近は涼しくなって落ち着いた とか…
今年の猛暑っぷりならあり得なくもない気がしてきました
ボナさんへ * by 樟葉
熱暴走……なるほど。
確かにありそうです。
うちの職場、「安かろう悪かろう」を地でいく入札をやるので。
ということにしておこうっ!! うん!
確かにありそうです。
うちの職場、「安かろう悪かろう」を地でいく入札をやるので。
ということにしておこうっ!! うん!
ちょっと、お隣にワープして用を足してて
…って、んなわけあるか!(笑)
全くだーれも居ない時にも、時々勝手に水が流れてるなら故障でしょうけど、
他の個室に人が入った時限定で勝手に流れるなら…
境の壁のどこかに 穴(?)が空いてるとか、
何かがセンサーに向かって反射してるとかで、
隣の個室の動きを感知して流水が作動しちゃってる…のか?
どっちにしても、怖い