fc2ブログ

樟乃坂 Kusunosaka

 毎日ふと疑問に感じること等を、気ままに書き垂れ中!  ほぼ毎日更新! コメント欄にご自身のブログURLを入れると、禁止ワードにひっかかります。ごめんなさい。

Top Page › 樟葉の独り言 Soliloquy › スマホ連動っ!!
2023-09-29 (Fri) 10:10

スマホ連動っ!!

 私が購入したエアコン、

 スマホ連動タイプで、スマホから操作できるのです!!
 そんなに必要なくね? 例えば、長期間家を空けるときに家に帰る直前にエアコン入れておいて、いやー、涼しい家の中~っていう以外は、普通にタイマーでいいじゃん……と思っていたのですが。

 めっちゃ便利。
 スマホで、「月曜日はこの時間に稼働、この時間に停止」とか、全部設定できるし、うっかり電源落とし忘れても切れるし(まぁ、停止の時間を入れておけば、うっかりはないけど)。
 すげー便利!! と思いました。
 早くストーブもそうならないかなぁ~……

 でも、エアコンがついて何が安心かっていうと、窓を開けたり閉めたりしなくていいので、「あれ? 窓の鍵大丈夫かな?」っていう心配がないことと、出かけるために窓を閉めて~っていう作業がなくなったっていうことですよね。(どんだけずぼらかw)。

予約投稿:9月23日(ネタメモ:2023年9月3日)

最終更新日 : 2023-09-30

さすが、お高い機種だ~ * by ボナ
スマホから操作、便利ですよね。
無ければ無いで別に困らないはずなのに、一度使うとやめられない止まらない。

メーカー純正機能で対応してないものでも、
スマートホーム的なものでリモコンを学習させておけば行けますぜ。
(操作したい物がリモコン無しで物理スイッチのみ&捻る操作の場合は無理だけど)

私も、おかげで
「電気消したっけ?」「エアコン消したかな」「カーテン閉めてきたかな」
が、お任せになって楽ちん生活です。
(外出するとスマホから自動で信号送るようにしたし、それが上手く動いてるか心配でも、出先からoff出来る)

…こうして人は堕落するのです

一家に一台。 * by 樟葉
 それこそ、ロボット形式のアレクサとか出てきたら、一家に一台で、もう人間堕落して家事は本当に趣味人しかしません……的な時代が来るかも、ですよね。

 そうなんです、スマホ連動。
 聞いたときは、別に? と思うんですけど、使ったら便利なんですよ~。

 危険です!!

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

さすが、お高い機種だ~

スマホから操作、便利ですよね。
無ければ無いで別に困らないはずなのに、一度使うとやめられない止まらない。

メーカー純正機能で対応してないものでも、
スマートホーム的なものでリモコンを学習させておけば行けますぜ。
(操作したい物がリモコン無しで物理スイッチのみ&捻る操作の場合は無理だけど)

私も、おかげで
「電気消したっけ?」「エアコン消したかな」「カーテン閉めてきたかな」
が、お任せになって楽ちん生活です。
(外出するとスマホから自動で信号送るようにしたし、それが上手く動いてるか心配でも、出先からoff出来る)

…こうして人は堕落するのです
2023-10-07-20:03 ボナ [ 返信 * 編集 ]

樟葉 一家に一台。

 それこそ、ロボット形式のアレクサとか出てきたら、一家に一台で、もう人間堕落して家事は本当に趣味人しかしません……的な時代が来るかも、ですよね。

 そうなんです、スマホ連動。
 聞いたときは、別に? と思うんですけど、使ったら便利なんですよ~。

 危険です!!
2023-10-07-23:13 樟葉 [ 返信 * 編集 ]