先日、美容室の仕上がりですということで、シャンプーとトリートメントの紹介をしました。
がっ!
実は、最近、髪を「めっちゃ切りましたねっ!?」と言われるくらい切りましたら、なんか、「触ってみてー!!」っていうほどの仕上がりにならんのですよ(何故?)
髪型は15年くらい前にお任せで……って短くしてもらったときのが良かったんですが、髪型がわかる写真も残ってなけりゃー、説明もできん……っていうことだったんですけど。
先日、ショートボブ? ロングボブ? ウルフボブ? みたいなのを見つけまして、あー、こんな感じ?? とか思って。
でも、ちょっと違うしなー……と。
美容師さんには、「できる? 出来ない?」ではなく、「私に似合いますか? 似合いませんか?」で聞いたら、「出来るし、大丈夫ですよー」って言われたのでやってもらいました。
一応、こんなのってネットで拾ったやつを見せたんですけど。
なんか微妙に違うけど、ま、いっか……と人生で一番短い長さになっておりますw
でも、髪の毛洗ったりするの、めっちゃ楽w
で、ただ美容室の仕上がり(さわり心地)の髪の毛にならんのが……と思って、仕方なく余っていた、洗い流さないトリートメントを使って、ようやくOK! ってなりました。
洗い流さないトリートメントを使うと、朝起きても、まだしっとり艶々ってなってるので、OK! って感じですね。
しかし、やっぱり年齢を重ねると、もう一手間に一手間を重ねていかないと、そういうのが維持されないんだなーって実感しております(苦笑。
予約投稿:6月4日(ネタメモ:2023年5月17日)
がっ!
実は、最近、髪を「めっちゃ切りましたねっ!?」と言われるくらい切りましたら、なんか、「触ってみてー!!」っていうほどの仕上がりにならんのですよ(何故?)
髪型は15年くらい前にお任せで……って短くしてもらったときのが良かったんですが、髪型がわかる写真も残ってなけりゃー、説明もできん……っていうことだったんですけど。
先日、ショートボブ? ロングボブ? ウルフボブ? みたいなのを見つけまして、あー、こんな感じ?? とか思って。
でも、ちょっと違うしなー……と。
美容師さんには、「できる? 出来ない?」ではなく、「私に似合いますか? 似合いませんか?」で聞いたら、「出来るし、大丈夫ですよー」って言われたのでやってもらいました。
一応、こんなのってネットで拾ったやつを見せたんですけど。
なんか微妙に違うけど、ま、いっか……と人生で一番短い長さになっておりますw
でも、髪の毛洗ったりするの、めっちゃ楽w
で、ただ美容室の仕上がり(さわり心地)の髪の毛にならんのが……と思って、仕方なく余っていた、洗い流さないトリートメントを使って、ようやくOK! ってなりました。
洗い流さないトリートメントを使うと、朝起きても、まだしっとり艶々ってなってるので、OK! って感じですね。
しかし、やっぱり年齢を重ねると、もう一手間に一手間を重ねていかないと、そういうのが維持されないんだなーって実感しております(苦笑。
予約投稿:6月4日(ネタメモ:2023年5月17日)
最終更新日 : 2023-06-07
ほほぉうっ! * by 樟葉
確かにクラゲっぽいっ!!
納得です。
特にファッション系のものはチェックしないのでわからないんですよねーw
キシキシしちゃうのは残念ですね。
私も昔もむかし、サントリーのノンシリコンシャンプーがめっちゃキシキシして1回で辞めました(今はきっと改良されてるんでしょうが)。
シャンプー、大事ですよね。
納得です。
特にファッション系のものはチェックしないのでわからないんですよねーw
キシキシしちゃうのは残念ですね。
私も昔もむかし、サントリーのノンシリコンシャンプーがめっちゃキシキシして1回で辞めました(今はきっと改良されてるんでしょうが)。
シャンプー、大事ですよね。
(教えてもらったばかりです~
通販で、リンス(コンディショナー)いらず、シャンプーオンリーで質感バッチリっていうのを買ったんですが、
やっぱり、キシキシしちゃうな~。
使い終わったら元に戻そって思っているところです。