職場に電気ポットがあるんですけど、一応やかんもあります。
で、先日やかんを洗おうかと思ったら、中に水が。
中途半端に残しておくなよっ、水だって腐るんだよっ!!
って思うんですけど。
だらしない集団だからなー(この職場に限らず)。
めんどくせーなーって思います。
予約投稿:6月4日(ネタメモ:2023年5月17日)
で、先日やかんを洗おうかと思ったら、中に水が。
中途半端に残しておくなよっ、水だって腐るんだよっ!!
って思うんですけど。
だらしない集団だからなー(この職場に限らず)。
めんどくせーなーって思います。
予約投稿:6月4日(ネタメモ:2023年5月17日)
最終更新日 : 2023-06-06
あちゃー・・・ * by ボナ
樟葉さんの職場も相変わらずですな… ( ̄ω ̄;)
お疲れさまです
お疲れさまです
ラビーさんへ * by 樟葉
誰かがやってくれてるだろう……なのか、自分の家じゃないしどうでもいいやー、なのか。
浄水はダメなのですかっ!? と思って調べてみたら、浄水器を通すと殺菌作用も消されるので腐りやすいのですね。
うーん、そりゃ汲み置きに使っちゃダメだーっっ!! ってなりますよね。
うちの職場も、湯沸かし器のお湯を早く沸くからっていう理由でポットに入れる方がいますが、ガス会社が「飲まない方がいい」って新品のときですら言うのに、何十年ついてるかわからんものを使うか? って思ってます(言っても聞かないので)。
まー、私は飲まないからいいけどねw と(苦笑。
浄水はダメなのですかっ!? と思って調べてみたら、浄水器を通すと殺菌作用も消されるので腐りやすいのですね。
うーん、そりゃ汲み置きに使っちゃダメだーっっ!! ってなりますよね。
うちの職場も、湯沸かし器のお湯を早く沸くからっていう理由でポットに入れる方がいますが、ガス会社が「飲まない方がいい」って新品のときですら言うのに、何十年ついてるかわからんものを使うか? って思ってます(言っても聞かないので)。
まー、私は飲まないからいいけどねw と(苦笑。
ボナさんへ * by 樟葉
ほほほ、本当に相変わらずで困っておりますの。
どなたか首をはねてくださりませんかしらw
って感じです~ww
どなたか首をはねてくださりませんかしらw
って感じです~ww
加湿用の水その他、汲み置きになる水を、
絶対に浄水を使う(普通より細く出るので、入れ物に入れやすいから)
浄水器、もう外そうかな、面倒だしっと、
いつも思っております。
やかんの中も危険ですね・・うん。