新しく着たF兵氏、咳払いと独り言がすごすぎる……。
PC見ながら声出し確認とかするんですけど、部屋中に響き渡るようなでかい声で言ってて。
「……A……A……B……えほんっ! ……B……うるぅあっ!」
みたいな。
同じ支社から来た管理職は、「もう周りが慣れてたよ」って言うけど、何でやねん……と。
まぁ、激しくチックとかも出てるから、もう半ば発達障害に近いんだと思うんですけど。
そのうち、「声だし確認だけは辞めてもらっていいですかね?」って言っちゃいそうです。
ちなみに、K丘氏は既にお伝えしてるそうです(苦笑。
予約投稿:5月12日(ネタメモ:2023年4月11日)
PC見ながら声出し確認とかするんですけど、部屋中に響き渡るようなでかい声で言ってて。
「……A……A……B……えほんっ! ……B……うるぅあっ!」
みたいな。
同じ支社から来た管理職は、「もう周りが慣れてたよ」って言うけど、何でやねん……と。
まぁ、激しくチックとかも出てるから、もう半ば発達障害に近いんだと思うんですけど。
そのうち、「声だし確認だけは辞めてもらっていいですかね?」って言っちゃいそうです。
ちなみに、K丘氏は既にお伝えしてるそうです(苦笑。
予約投稿:5月12日(ネタメモ:2023年4月11日)
最終更新日 : 2023-05-18
やさぐれ……(苦笑 * by 樟葉
いえいえ、うちの独り言はまたなかなか強烈なので、ボナさんがそれに寄ってるっていうことはないと思いますよ~。
独り言言わない人はいないと思いますし。
最近はのべつまくなしでかい声で長時間、雑談も始めて、めっちゃうざいです(苦笑。
「ヤツ」は残念ながら、辞めたとしても「これって何でしたか?」とか、「これはどうするんですか?」とかメール攻撃してきませんかね?? 何を言おうか迷ってる途中でこの危険性に気付いてしまいました……。
独り言言わない人はいないと思いますし。
最近はのべつまくなしでかい声で長時間、雑談も始めて、めっちゃうざいです(苦笑。
「ヤツ」は残念ながら、辞めたとしても「これって何でしたか?」とか、「これはどうするんですか?」とかメール攻撃してきませんかね?? 何を言おうか迷ってる途中でこの危険性に気付いてしまいました……。
のどがいがらっぽいことが多く、しょっちゅう咳払い?もしてます。
部屋に響き渡るほどの大声ではない…と思う…けど
(何しろブツブツ言ってる間は自覚がないので何とも…)
うわー、こうして記事で他人のこととして説明されてるのをみると超迷惑―。
よし、迷惑かけないようにバイト先を辞めよう!
「私がいると周りの席の方の迷惑になるのでぇ~★」と。
うん、これでヤツから離れられる! うひゃほい☆
(※現在完全リモート作業なので独り言は人に聞かれません)