電気屋さんで、「何か御用はありませんか?」って、万引き防止の声かけなんですよ、とお客様に言われてびっくり。
え? 私、ヤマダ電機でiPad万引きしようと思われてたってこと??
とびっくりしました。
まー、万引きする気はないし、あれだけど。
人によっては万引きするんだろうし。
でも、昨日の記事でも書いたけど、万引きしないようにね、の声かけだったとしても、普通にお客様としてきていて、商品について聞きたいお客に対応できないなら、ただただじっと見てるだけにしておけやっ! と思うのですけれど。
どうなんですかねー??
予約投稿:3月12日(ネタメモ:2023年2月16日)
え? 私、ヤマダ電機でiPad万引きしようと思われてたってこと??
とびっくりしました。
まー、万引きする気はないし、あれだけど。
人によっては万引きするんだろうし。
でも、昨日の記事でも書いたけど、万引きしないようにね、の声かけだったとしても、普通にお客様としてきていて、商品について聞きたいお客に対応できないなら、ただただじっと見てるだけにしておけやっ! と思うのですけれど。
どうなんですかねー??
予約投稿:3月12日(ネタメモ:2023年2月16日)
最終更新日 : 2023-03-20
そうそう。 * by 樟葉
店員さんから放置されてたりもありますよねー。
でも、iPad万引きって……って思いましたけど、書籍サイズのものも万引きされるんだから、ありっちゃありかー?? とか思ったり。
とはいえ、ヤマダ電機の店員の質は低いという噂を裏付けちゃ駄目だよ~w とか思ったりもしました。
でも、iPad万引きって……って思いましたけど、書籍サイズのものも万引きされるんだから、ありっちゃありかー?? とか思ったり。
とはいえ、ヤマダ電機の店員の質は低いという噂を裏付けちゃ駄目だよ~w とか思ったりもしました。
がーん * by ボナ
じゃあ、私が洗濯機売り場で声を掛けられたのも…
って、いやいや、洗濯機をどうやって万引きするんだw
万引き予防で声を掛けるのも 勿論あるでしょうけれど(効果は高いと思う)、
熱心に見てる場合は、「あれは いい鴨…いえ…押せば落ちる!」で声掛けてるのもあるんじゃないですかねぇ
あれ? どっちにしろ声掛けってあまり嬉しくはない? (;^_^A
って、いやいや、洗濯機をどうやって万引きするんだw
万引き予防で声を掛けるのも 勿論あるでしょうけれど(効果は高いと思う)、
熱心に見てる場合は、「あれは いい鴨…いえ…押せば落ちる!」で声掛けてるのもあるんじゃないですかねぇ
あれ? どっちにしろ声掛けってあまり嬉しくはない? (;^_^A
さすがに。 * by 樟葉
家電はないと想いますけどね~。
全部が全部そうじゃないし、鴨ってるのかもしれないし、警戒されているのかもしれないし。
どちらにしろ、用事があるときは来てくれないし、ないときは寄ってくるし……と、なかなか難しいですよねー。
それにしても、洗濯機が万引きできたら、拍手だと思いますw
全部が全部そうじゃないし、鴨ってるのかもしれないし、警戒されているのかもしれないし。
どちらにしろ、用事があるときは来てくれないし、ないときは寄ってくるし……と、なかなか難しいですよねー。
それにしても、洗濯機が万引きできたら、拍手だと思いますw
こっちからすみませんっと声かけるまで、
ほったらかしにされてることがほとんどなのは、「こいつ買う気ねーなっ」っと思われているからとばかり思っておりました(笑
確かに声掛けって防犯になりますよね、ここの店員は、よく人を見てるなってみんなが思ったら、それはもう防犯ですよね。