fc2ブログ

樟乃坂 Kusunosaka

 毎日ふと疑問に感じること等を、気ままに書き垂れ中!  ほぼ毎日更新! コメント欄にご自身のブログURLを入れると、禁止ワードにひっかかります。ごめんなさい。

Top Page › 現実の糧 Foods › ハイボールは?
2023-02-04 (Sat) 10:18

ハイボールは?

 先日、出稼ぎ先の仕事が終わった後に、本来の勤務先の勤務まで結構時間があったので、じゃあ、買い物をして暇を潰そうっ! と思って買い物したんですけど。

 KALDIで、コーディアルが結構売ってたんですよね。
 そこで、私はキンカン×ジンジャーのコーディアルとクラフトコーラのコーディアルを購入してみたんですけど。

 M渓くんにその話をしたら、「無糖炭酸に何かを入れる意味がわからない」って言い出すので、「え? じゃあ、ハイボールとかは??」って聞いたら、無言になったんですけどw

 無糖炭酸、そのままで美味しいですけど、だからこそ味変するのもいいと思うんですよね。
 飲む酢とか。

 フレーバー炭酸とかも同じかなーと思うんですが、まぁ、好みは人それぞれということで。

予約投稿:1月29日(ネタメモ:2023年1月18日)

最終更新日 : 2023-02-04

割るのもまた良し * by ボナ
わたしも、味変して飲むの好きです。
そのままでは 甘~~いけど風味は好き ってなジュースの類を無糖炭酸で割るのも良いですよね~

フレーバーもなしの無味無臭系炭酸(?)、色々使えて重宝しますよね。

わかりますっ! * by 樟葉
 味がくどいものも、ちょっと割るだけでまたひと味違って美味しくなりますよね。

 後、いっぱい飲める(持て余すことも多々あり)。

 今までは無糖炭酸って呼んでましたけど、次からは「無味無臭系炭酸」と改名させると楽しくなるかも?
 ただ、「無味無臭」に続くのは「毒」なのも私です(苦笑。

炭酸 * by ラビー
歳なんで、炭酸=無味無臭
がスタンダード(爆
お酒悪者(割るもの)っていうね(笑
最近のフレーバー系炭酸は、あまり飲みません(いや、もともとジュースやあるこおるは、甘くないとダメ派なので)
昨冬からお気に入りのキャンディスを、
今冬も作り足し、ホットミルクに紅茶にコーヒーに入れて楽しんでおりますよ~(甘いもんね♪

山田くーん! * by 樟葉
 座布団二枚持ってきてーっ!
 ラビーさん、上手いっ!!
 お酒ワルモノ! さすがですっ。

 キャンディス、あれ、お作りになったんですねー。
 さすがー。
 おしゃれーっ!

 私は今度はシークワーサーの原液でも買って、ビタミンを取ってみようかな、とか迷ってます(笑。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

割るのもまた良し

わたしも、味変して飲むの好きです。
そのままでは 甘~~いけど風味は好き ってなジュースの類を無糖炭酸で割るのも良いですよね~

フレーバーもなしの無味無臭系炭酸(?)、色々使えて重宝しますよね。
2023-02-14-15:16 ボナ [ 返信 * 編集 ]

樟葉 わかりますっ!

 味がくどいものも、ちょっと割るだけでまたひと味違って美味しくなりますよね。

 後、いっぱい飲める(持て余すことも多々あり)。

 今までは無糖炭酸って呼んでましたけど、次からは「無味無臭系炭酸」と改名させると楽しくなるかも?
 ただ、「無味無臭」に続くのは「毒」なのも私です(苦笑。
2023-02-15-01:17 樟葉 [ 返信 * 編集 ]

炭酸

歳なんで、炭酸=無味無臭
がスタンダード(爆
お酒悪者(割るもの)っていうね(笑
最近のフレーバー系炭酸は、あまり飲みません(いや、もともとジュースやあるこおるは、甘くないとダメ派なので)
昨冬からお気に入りのキャンディスを、
今冬も作り足し、ホットミルクに紅茶にコーヒーに入れて楽しんでおりますよ~(甘いもんね♪
2023-02-15-22:53 ラビー [ 返信 * 編集 ]

樟葉 山田くーん!

 座布団二枚持ってきてーっ!
 ラビーさん、上手いっ!!
 お酒ワルモノ! さすがですっ。

 キャンディス、あれ、お作りになったんですねー。
 さすがー。
 おしゃれーっ!

 私は今度はシークワーサーの原液でも買って、ビタミンを取ってみようかな、とか迷ってます(笑。
2023-02-16-01:33 樟葉 [ 返信 * 編集 ]