同僚のK丘氏が骨伝導イヤホンを使っていて、結構いいですよ~って言っているので、へー……と。
個人的には昔の骨伝導イヤホン(出始めのころ)は、ちょっと外に音がシャカシャカしそうじゃん? とか、当時は音楽を聴きたいよりは耳栓の意味合いが強いので、骨伝導じゃね……と思っていたのですけれども。
多分K丘氏が使ってるのはこれ。
私としては、こういうタイプは実際頭に装着してみないとどうなんだろう?? っていうのもあったので、
※ 楽天は8000円以上してますが、Amazonは5000円です。
を買ってみました。
使ってみて、あ、いい……! と。
ただ、マスクの紐とかが邪魔なんだよね……というところはあるものの。
音漏れしない程度の音量でも十分聞こえてるし。
音質はそこまで求めないタイプなので、音質が……という方はちょっとご検討ください。
スマホと連動させているのですが、通話も普通にできました。
で、これがかなり良かったので、K丘氏みたいにネックタイプはどうなんだろう? と思いまして。
※楽天では11800円ですが、Amazonでは10300円程度。ケーズ電気は10800円だったんですけど、「もう一声っ!」とお願いして、10500円で売ってもらいました。
を購入。
こちらも良いです。
が、試着が出来なかったんですけど、大きいんですよね。
てか、頭大きめの私で大きいって普通の女性はかなりでかいのでは? と。
こっちは、一応iPad用にしています。
が、どちらも耳の中が痛くなるということがないのですっきりです。
ただし、ドライヤーをかけたり、周囲がうるさすぎると当然聞こえないんですけどねー。
予約投稿:1月29日(ネタメモ:2022年12月19日)
※クリップタイプの方が2022年に購入。ショックスは2023年1月28日に購入しました~。
個人的には昔の骨伝導イヤホン(出始めのころ)は、ちょっと外に音がシャカシャカしそうじゃん? とか、当時は音楽を聴きたいよりは耳栓の意味合いが強いので、骨伝導じゃね……と思っていたのですけれども。
リンク
多分K丘氏が使ってるのはこれ。
私としては、こういうタイプは実際頭に装着してみないとどうなんだろう?? っていうのもあったので、
リンク
※ 楽天は8000円以上してますが、Amazonは5000円です。
を買ってみました。
使ってみて、あ、いい……! と。
ただ、マスクの紐とかが邪魔なんだよね……というところはあるものの。
音漏れしない程度の音量でも十分聞こえてるし。
音質はそこまで求めないタイプなので、音質が……という方はちょっとご検討ください。
スマホと連動させているのですが、通話も普通にできました。
で、これがかなり良かったので、K丘氏みたいにネックタイプはどうなんだろう? と思いまして。
リンク
※楽天では11800円ですが、Amazonでは10300円程度。ケーズ電気は10800円だったんですけど、「もう一声っ!」とお願いして、10500円で売ってもらいました。
を購入。
こちらも良いです。
が、試着が出来なかったんですけど、大きいんですよね。
てか、頭大きめの私で大きいって普通の女性はかなりでかいのでは? と。
こっちは、一応iPad用にしています。
が、どちらも耳の中が痛くなるということがないのですっきりです。
ただし、ドライヤーをかけたり、周囲がうるさすぎると当然聞こえないんですけどねー。
予約投稿:1月29日(ネタメモ:2022年12月19日)
※クリップタイプの方が2022年に購入。ショックスは2023年1月28日に購入しました~。
最終更新日 : 2023-02-02