fc2ブログ

樟乃坂 Kusunosaka

 毎日ふと疑問に感じること等を、気ままに書き垂れ中!  ほぼ毎日更新! コメント欄にご自身のブログURLを入れると、禁止ワードにひっかかります。ごめんなさい。

Top Page › 想い出 Reading › 日本人の知らない日本語シリーズ
2020-11-27 (Fri) 10:00

日本人の知らない日本語シリーズ

 厳密には「な行」じゃないけど、一応w

読んだ時期:これがブームになったころ
きっかけ:面白かったから!

 日本語学校で繰り広げられる、面白い日本語の間違いや疑問がすっごく興味深かったですねー。
 とはいえ、最初の1巻が、一番珠玉でしたけどね。

☆日本人の知らない日本語 全4巻 + 日本人なら知っておきたい日本文学 全1巻



Amazonより 
 日本語ってこんなふうになってたのか!? 思わず「ほ~っ!」の日本語、再発見コミックエッセイ登場! 日本語学校に集まるマジメな外国人生徒たち。そんな彼らの、外国人ならではの日本語の使い方やギモンの数々は、私たち日本人も知らなかった日本語の一面を教えてくれます。




Amazonより
 日本文学上の有名人である「清少納言・紫式部・藤原道長・安倍晴明・源頼光・菅原孝標女・鴨長明・兼好・ヤマトタケル」の9人について、一般にあまり知られていない人物像をマンガで紹介します。笑ったり共感したりするうちに、古典そのものに興味がわく教養コミックです。


 蔵書録: 目次
 は行の作家さん

最終更新日 : 2023-01-07

Comment







管理者にだけ表示を許可