唐突に、あそこのスーパーの手作り塩からあげが食べたいっっ!! という発作が起きまして。
家の近所にあるホクレンショップでは、同じ塩からあげでも「手作り」がついてなくて、味が違うんですよね。
ということで、数年ぶりに遠いホクレンショップに行ったんですけど。
(以前は午前0時まで営業していたので、仕事の帰りに寄ってたんですけど。ブラックアウトの時から節電……ということで閉店時間が早まりまして。何年も行ってなかったのです)
そこにもシャトレーゼが入っていて。
何気なく見ていたら、ワインを販売しておりました。
樽出し生ワイン(赤)
樽出し生ワイン(白)
720ml 754円(税込み)。
初回だけ、瓶のお値段154円? だったかな、くらいかかります。
後は瓶をしゃばしゃば洗って持って行くと、違う瓶になりますが、瓶代なしで販売してくれます。
で、試しに買ってみたんですけど。
赤は渋いワインですが、癖がなく飲みやすいです。
1回目 そのまま。
2回目 三ツ矢サイダー(特保)と割ってみました。
めっちゃ飲みやすいっ!! 特保でちょっとした抵抗ですが、普通に三ツ矢サイダーで良いかもしれません。
ただ、久しぶりだったので忘れてましたが、私ゼロ系のジュースって夜に飲むと口の中に嫌な乾きが残るのを忘れてまして。
3回目 以前紹介した美酢(カラマンシー)と無糖炭酸で割る。
も飲みやすかったです。
当然グラスは、ラビーさんおすすめの、

ワルモノグラスですww
ワイン買ったら年単位~♪ の私にしては珍しく、3日で開けましたw
っていうか、樽生出しのせいか、期限が短いんですよねー。
2週間だったかな? まぁ、気にしなければ平気……だと思ってますがw
で、赤を飲んでみたので、次は白に挑戦!
と記事を書くのに、今飲んでみました(笑。
すっげー飲みやすい辛口です。
どちらも嫌な雰囲気のないワインで飲みやすいでーす(一口で酔っ払ったわけじゃないでーす)♪
予約投稿:1月29日
家の近所にあるホクレンショップでは、同じ塩からあげでも「手作り」がついてなくて、味が違うんですよね。
ということで、数年ぶりに遠いホクレンショップに行ったんですけど。
(以前は午前0時まで営業していたので、仕事の帰りに寄ってたんですけど。ブラックアウトの時から節電……ということで閉店時間が早まりまして。何年も行ってなかったのです)
そこにもシャトレーゼが入っていて。
何気なく見ていたら、ワインを販売しておりました。
樽出し生ワイン(赤)
樽出し生ワイン(白)
720ml 754円(税込み)。
初回だけ、瓶のお値段154円? だったかな、くらいかかります。
後は瓶をしゃばしゃば洗って持って行くと、違う瓶になりますが、瓶代なしで販売してくれます。
で、試しに買ってみたんですけど。
赤は渋いワインですが、癖がなく飲みやすいです。
1回目 そのまま。
2回目 三ツ矢サイダー(特保)と割ってみました。
めっちゃ飲みやすいっ!! 特保でちょっとした抵抗ですが、普通に三ツ矢サイダーで良いかもしれません。
ただ、久しぶりだったので忘れてましたが、私ゼロ系のジュースって夜に飲むと口の中に嫌な乾きが残るのを忘れてまして。
3回目 以前紹介した美酢(カラマンシー)と無糖炭酸で割る。
も飲みやすかったです。
当然グラスは、ラビーさんおすすめの、

ワルモノグラスですww
ワイン買ったら年単位~♪ の私にしては珍しく、3日で開けましたw
っていうか、樽生出しのせいか、期限が短いんですよねー。
2週間だったかな? まぁ、気にしなければ平気……だと思ってますがw
で、赤を飲んでみたので、次は白に挑戦!
と記事を書くのに、今飲んでみました(笑。
すっげー飲みやすい辛口です。
どちらも嫌な雰囲気のないワインで飲みやすいでーす(一口で酔っ払ったわけじゃないでーす)♪
予約投稿:1月29日
最終更新日 : 2023-02-11
アイスワイン! * by 樟葉
実は私も「甘いワインならアイスワイン」っていうのをこの前知って、一本買ってみましたっ!
でも、まだ飲んでないので楽しみです♪
そうそう、「毒入りワルモノグラス」は、飲み物を美味しくしてくれますよねw
そうそう、瓶一回目は別なんです。2回目からは瓶を持っていくとワイン代だけです。
あのおっきな樽から、お店の人が入れてくれるのですー。
でも、まだ飲んでないので楽しみです♪
そうそう、「毒入りワルモノグラス」は、飲み物を美味しくしてくれますよねw
そうそう、瓶一回目は別なんです。2回目からは瓶を持っていくとワイン代だけです。
あのおっきな樽から、お店の人が入れてくれるのですー。
私は色付きを飲むことが多いです(笑
赤系多し。
ワインに限らず、あるこおるは、
「甘いのが好き」
アイスワインとか、大喜びです(どんだけ甘いの好きなんですかー笑
シャトレーゼのワイン、ビン代別なんですね、おっきな樽があるな~とは思っておりました。